


チェック作業
1時間1,000円から

WEBサイト制作時の
めんどくさい作業は
チェックロにまかせて
クリエイティブに集中しましょう
とってもめんどくさいのに、とっても重要なWEB製作時のチェック作業…。時間がかかるわりに、少しのチェックもれが大きなミスになることもあるからこそ、手を抜くこともできない重要な作業…。
働き方改革がうたわれ、労働時間の削減や生産性の向上が求められる中、時間のかかる、なんとも歯がゆい作業の数々。すべてチェックロに任せて、クリエイティブに集中しませんか?


WEBサイトのチェックを
まるっとおまかせ




etc…

CHECK
チェック内容
独自チェックリストを使って精査にチェック!
もちろんコストダウンや納期を優先させるために
不要項目を割愛することも可能です!
テキストチェック
- 誤字脱字が存在しないか
- 住所、電話番号、人名、営業時間、商品情報や金額などが提出された内容と相違がないか
- ダミーテキスト(ダミーテキスト・XXXX・●●●など)が存在しないか
- 漢字とひらがな、漢数字やローマ数字、送り仮名などに表記のゆれが無いか
- 括弧や記号、句読点が全角になっているか(「(【[・:、。など)
- 英数字が半角になっているか
- 日本語文章中のスラッシュ(/)が半角になっているか
- ハイフン(-)が半角になっているか
- ?と!が、日本語文章中は全角、英文の場合は半角に統一されているか
etc..
デザインチェック
- デザインに崩れが無いか
- 可読性が保たれた文字サイズになっているか
- 展開するナビゲーションがある場合、スクロールしている状態でもきちんと表示されているか
- インラインフレームの場合、スクロールできることが文字または記号で明示されているか、またきちんとスクロールできるか
- ファーストビューでページが切り替わったことをユーザーが認識できるデザインになっているか(PC500px以下、SP600px以下)
- 画面を横にスワイプした時に横揺れしないか
- ピンチイン・ピンチアウトで崩れや不具合がないのか
etc..
画像チェック
- 荒れている画像が無いか
- 画像にウォーターマークがついていないか
- 画像サイズが1Mを超えていないか
etc..
リンク系チェック
- リンク先が正しく設定されているか
- URLが記載されている場合、リンクが設定されているか、またリンク先と表示されているURLが合致しているか
- リンク要素にホバーアクションがついているか
- 内部リンクが「詳しくみる」「詳細をみる」になっている場合、項目名にも内部リンク(aタグ)が設置されているか
- TOPページでサイト名またはロゴにリンクが設置されていないか
- TOPページ以外のページで、サイト名またはロゴにトップページへのリンクが設置されており、ホバーアクションがあるか
- Googleマップで表示される地図が住所と相違がないか
etc..
ソースチェック
- titleタグが設定されているか、また内容は適切か(誤字、脱字チェック)
- descriptionタグが設定されているか、また内容は適切か(誤字、脱字チェック)
- keywordタグが設定されているか、また内容は適切か(誤字、脱字チェック)
- アナリティクスタグが設定されているか
- 住所、電話番号、人名、営業時間、商品情報や金額などが提出された内容と相違がないか
- タグマネージャータグが設定されているか
- 上記以外で指定されたhead内タグが設定されているか
- noindexタグが設定されていないか
- 画像にaltが設定されているか、また内容は適切か(誤字、脱字チェック)
- 外部リンク・電話リンクにrel="nofollow"とtarget="_blank"が設定されているか
- 使用していないコンテンツをコメントアウトしていないか
- h1が1ページ1つ以上になっていないか
etc..
テキスト化チェック
- h要素がテキストになっているか
- リンク要素がテキストになっているか
etc..
コンテンツチェック
- サイトマップページがあるか
- フォームまたは電話番号表示がある場合、個人情報保護方針(or プライバシーポリシー or privacy policy)ページがあるか
- ECサイトの場合、特定商取引法に関するページがあるか
- パンくずが設置されているか、表記は正しいか
- 404ページが設定されているか、デザインに崩れなどないか
etc..
スピードチェック
- pages Speed Insightsでチェックした内容の提出
etc..

PRICE
料金

料金と納期の目安

LP(1ページ)
料金の目安
1,800円
納期の目安
発注シート受領後
1営業日
コーポレートサイト(5ページ)
料金の目安
6,000円
納期の目安
発注シート受領後
2営業日
ご利用料金システム
チェックロの料金は単純明快。【作業人数】✕【時間】がすべてです。あらかじめ予算を決めて、指定した時間分の作業を依頼することも可能です。
ディレクターが全体の管理、最終チェックやレポート作成をおこないますが、ディレクションやレポートにかかる費用は無料です。

作業人数

作業時間
1,000 円
ご利用料金
ご予算に合わせてご希望の作業人数と作業時間をご手配!
お気軽にご相談ください!
- 通常価格
- 1時間1,200円
※毎月100時間以上ご利用の場合はお得なパック料金もご利用いただけます。
詳しくはお問い合わせください
チェックロの
3つの特長
チェックロは、障がい者支援事業者であるstaraと、WEB制作会社であるアンドスペース社で運営しているサービスです。
障がい者によるチェック代行サービスにより、障がい者の賃金向上という社会課題の解決と、WEB制作会社のチェックの手間を省き、障がい者やデザイナーがより輝ける社会の実現を目指します。



障がい者支援事業の一貫として
コストが安くて
納期が早い
プロフェッショナルな障がい者スタッフによるチェック作業
独自のチェックリストでチェック漏れを防ぎながらスピードも効率もUP
チェッカーは日頃からの独自マニュアル学習トレーニングで、スピーディーなチェックを実現


障がい者就労支援事業会社
× WEB制作会社
チェッカーの
クオリティ担保
チェック作業に必要となる高い集中力を持ったスタッフを採用
専門トレーナーによるチェッカーの育成。オリジナル実技テストを設け、合格したスタッフのみが対応。
チェック作業は案件ごとの専任ディレクターとチェッカー複数名によるダブルチェック体制


WEB制作会社による
アウトプットの
クオリティ担保
デザイナー/コーダー/ライター/ディレクターをメンバーに持つ内製化率が高いWEB制作会社がサービスを設計
1,000件以上のWEB制作の経験から作られたWEBチェック項目 /マニュアル作成/育成指導
WEB制作会社だからこそわかるミスしやすい箇所を見逃さないサービスを独自に設計
実際のチェックの様子
チェックロではトレーニングを積み、テストに合格したスタッフがチェック作業を担当。
独自のチェックリストを使用することでチェック漏れを防ぎながらスピーディなチェックを実現しています。
チェック結果はGoogleスプレッドシートでご共有!
チェック結果サンプルはこちらからご確認いただけます!
もちろんExcelでの結果報告等、その他フォーマットにもご対応!
ご希望がある場合はフォームの備考欄またはヒアリング担当者にご要望をお伝えください。


REVIEW
お客さまの声
事例 1
餃子屋本舗様
- ページ数
- 1ページ
- スタッフの総所要時間
- 計100分
(50分×ダブルチェック)
- 納品価格
- ¥2,000-


REVIEW
複数回利用しているため見積り書をスキップし、メール1本でオーダー完了できました。
別のLPのデザインを作成している間に、チェック結果を納品してもらえたので、効率的にスケジュールを進行することができました。
いつもながら抜け漏れのないチェックで、自分でチェックすると見落としそうな箇所も網羅。
問題個所が可視化されるため、修正も抜け漏れなく楽に対応できたのもありがたかったです。
たった1ページのLPでもストレスの多いチェック作業、チェックロなら価格もリーズナブルで安心して任せられるので、気軽に依頼できるところが大きな魅力です。
クリエイティブに集中したい私たちにとっては欠かせないサービスです。
事例 2
キャリアタッグ様
- ページ数
- 11ページ
(主要ページのみ依頼)
- スタッフの総所要時間
- 計16時間
(8時間×ダブルチェック)
- 納品価格
- ¥19,200-


REVIEW
サイトリリース目前という状況下、1日でチェック作業を完了してほしいという無茶なお願いをしましたが、短期納品にも関わらず、丁寧なチェック結果を納品していただき驚きました!
見つけるのが難しい表記ゆれも複数指摘されており、注意していてもつい漏れてしまうポイントや、ブラウザ表示チェックだけでは見つからないソースコードのチェックも行ってくれたので、とても助かりました。
また、このサービス自体が社会貢献を考える中で、素晴らしいものだという点も大きな魅力の一つです。


FAQ
よくあるご質問
- なぜ料金が安いのですか?
-
本サービスは、障がい者支援事業の一環として行っております。
国や地域からの支援もいただきながら事業を運営しているため、低価格でのサービス提供が可能です。
更に、独自のチェックリストを用いたチェック、独自のマニュアルを用いたトレーニングを行うことで、コスト・スピード・クオリティを担保しております。
- 障がい者の方が作業をすることでクオリティに問題がありませんか?
-
障がい者就労支援事業会社と、WEB制作会社により下記を行い、チェッカーのクオリティ担保を行っておりますのでご安心ください。
・チェック作業に必要となる高い集中力を持ったスタッフを採用
・専門トレーナーによるチェッカーの育成。オリジナル実技テストを設け、合格したスタッフのみが対応。
・チェック作業は案件ごとの専任ディレクターとチェッカー複数名によるダブルチェック体制
- 短納期での依頼・納期を指定しての依頼は可能ですか?
-
はい。対応可能です。
ヒアリングシートの納期欄にご希望の納期をご記載ください。
なお、お見積もりを省くことで、より一層短納期での納品も可能です。
- 依頼の流れを教えてもらえますか?
-
お問い合わせ後、以下のようなフローでサービスをご利用いただくことが可能です。
1.お問い合わせ後、
申し込みシートをご送付本HPからのお問い合わせ後、申し込みシートをお送りさせていただきますので、記載をお願いいたします。
2.お見積り/発注
お見積りが不要の場合はシートのご提出にて発注完了となり、お見積りが必要な場合にはお見積りを提示させていただき、問題なければ発注の旨をご連絡いただき発注完了となります。
3.チェック作業開始
発注をいただき次第、ディレクター管理下でチェッカーがチェック作業を開始いたします。
4.チェック結果をご納品
ディレクターが最終確認後、チェック結果を納品させていただきます。納品当月末に請求書ご送付させて頂き、翌月末払いとなります。
- 依頼をする場合の情報漏えいに対してのサポート・NDA契約を結ぶことは可能ですか?
-
はい、ご希望に応じてNDA締結させていただきます。
NDA締結が必要な場合は、申し込みシートのNDA締結希望欄への記載をお願いいたします。
- 支払いタームはどのようになっていますか?
-
納品当月末に請求書をご送付させていただき、翌月末払いとなります。
- 締め払いには対応していますか?
-
はい。対応可能です。
お気軽にご相談ください。
- クレジットカードは使えますか?
-
申し訳ございません。お振込みのみとなっております。
また、お振込手数料のご負担をよろしくお願いいたします。
- サイトに記載されていない業務も依頼できますか?
-
はい。対応可能です。
お気軽にご相談ください。
- キャンセルはいつまで可能ですか?
-
いつでも可能です。
ですが、作業にかかった人件費分は、お支払いいただきますことをご了承ください。
- キャンセルした場合、キャンセル料は発生しますか?
-
追加でのキャンセル料はかかりません。
ですが、作業にかかった人件費分は、お支払いいただきますことをご了承ください。
- パソコン作業しか依頼できないのですか?
-
いいえ。
パソコン作業以外にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
CHEQRO
わたしたちの思いと願いを
チェックロで届けたい
サイトチェックやプログラムのデバッグ作業に掛かる
時間と労力に悩んでいたAND SPACE。
袋詰めやシール貼り作業などの単純労働が多く、
障がい者のモチベーションの維持に悩んでいたstara。
“お互いの悩みを解決する仕組みはないか”、
そして“誰もが働きやすい社会をつくりたい”との両者の思いが一致し、
「チェックロ」のサービスは生まれました。
わたし達が「チェックロ」に込めた思いと願い…。
誰かが「HAPPY」になるのではなく、
全員が「HAPPY」なれる世の中を願って。